2018/10/2からEUR/TRYのスワップ運用を開始しましたが、初のスワップポイントを獲得しました!その額はなんと78円!!
いやー小額でも不労所得が入ってくるのはうれしいものです。78円を20日ホールドし続けた場合、1,560円@1,000Lotになります。10,000Lotなら15,600円になるので結構な額になります。
私の場合、10万円から運用しているため1,560円でも1.56%/月の収益率になるのでそこそこのパフォーマンスになるんですよ。
月次損益でほぼ毎月マイナスを計上していた私にとってこの運用ならプラスで終えられそうな気がしてます。あとはレバレッジを掛け過ぎずロスカットされない運用をしっかり行うことですね。
さて、そんなEUR/TRYの通貨ペアですが、短期的に6.596まで行くと考えてます。
EUR/TRYの日足チャート
緑色のラインは私が売り指値を入れているポイントです。赤のラインがテイクプロフィット(利食い)ポイントになっています。
下限6.596~上限7.8の高値圏で揉み合ったあと下落再開を想定しています。
レバレッジは掛け過ぎるな!
含み益が乗ってくるとつい調子に乗っておもいっきりレバ効かせてポジりたくなりますが、グッとこらえてコツコツとちゃりんちゃりんを目指したいと思っています。
自分の悪癖(資金管理無視・レバレッジ掛け過ぎ)が出たらもはや資産運用ではなく、私の場合ギャンブルトレードと化しますw
FXは資金管理さえ徹底すれば勝てる!かもw
まだスワップ運用を始めたばかりのため、勝てる!とは断言できませんが、レバレッジを抑えてポジションを持っているため、ロスカットの心配がないので夜がぐっすり眠れますw
レバレッジをガンガン効かせていたときは、何度も相場チェックしていたため、本当に疲れました・・・。
ポジション量が少ないため、一気に大きく稼ぐことはできませんが、健全な資産運用ができてる気がしますw
XM Tradingの入金ボーナスを大いに活用しよう
XM Tradingの入金ボーナスは、最大50万円のキャッシュバックがあります。
私の場合、10万円を入金したため、トータル6.3万円をボーナスとして受け取れました。ボーナス金額の残は、約44万円分あるため入金する度にボーナスが入ります。
XM Tradingの入金ボーナスについて、下記の記事で詳細にまとめたので参考にしてください。