久々のブログ更新です!
しばらくFXから離れてGMOコインでビットコインFXを中心に取引していましたが、7月末にレバレッジ規制(最大4倍)が入ったため、XMに戻って参りました。
XMで実現したいことはズバリ少額からコツコツ利益を積み重ね、FX相場を自分にとって打ち出の小槌にすることです。
相場はお金がたくさんある人が強者で私のようにお金がないトレーダーは弱者になります。相場に取り組む際は、多くの資金があった方が有利なのは間違いないのですが、少額資金ならではの戦い方もあるはず!と思っています。
1円でもプラスで終えられるなら良しとする
大きな含み益が乗っても利益確定せずに引っ張った結果、損切りで終わったことありませんか?
これは誰もが経験することですが、私も例外ではありません。(何度経験したことやら・・・)
たしかに利益を引っ張ってシナリオ通りいけば一気に多額の利益を稼ぐことはできますが、未来がどうなるなんて誰も予測できません。
しかもせっかく乗った含み益がみるみる減っていくのを目の当たりにするとストレスMAXですよね。。
じゃぁどうしたら確実に利益を積み重ねることができるのか?を考えたときに私が取り組もうと思ったのが短期足(5分足)でチキントレードをすることでした。
レバレッジの掛け過ぎによるロスカットも理由の一つ
失敗トレードなんて数えたらキリがありませんが、短期足で取り組もうと思った理由は、チキントレードに加え、レバレッジの掛け過ぎによるロスカットも起因しています。
少額資金に対して1時間・4時間足とかなり長い時間軸でトレードしていたため、値幅に対して資金が足らず少しの逆行でロスカットを頻繁にくらっていました。
もはやロスカット回数は数え切れません。。。
チキントレードの極意
チキントレードで薄利であってもプラスで終えられるなら利益を積み重ねることができます。ただ、私の中で必須条件としたことが一つあります。それは分割エントリーすることです。
例えば、最大建玉数量を10万通貨とした場合、複数回に分けてエントリーします。そして、エントリー上限はポイントを上限とします。
チャートで説明すると
ショートを狙う場合、緑色の実践を上限として分割エントリーしていきます。もしも緑色の実践を上抜けた場合、レンジブレイクとみなし損切りorドテンロングします。
取引数量の小ささに加え、短期足なら値幅も狭いため、ブレイクされたとしてもダメージをしっかり抑えることができるので次のワンちゃんを狙えます。
数量を大きくしたとしても、やはり限られた値幅なのであらかじめ想定できる損失額で抑えられます。ただし、しっかり自らの意思で損切りできることが前提です。
いずれ調子に乗ってレバレッジ掛け過ぎて資金を飛ばす自分が容易に想像できますが、コツコツ稼げる自分を目指してXM Tradingで励んでいきたいと思います。
少額からチャレンジしたい方はぜひXM Tradingを使ってくださいね。