目次
FBSの早見表
項目 | サービス内容 |
---|---|
レバレッジ | 最大3000倍 |
入金ボーナス | あり ※利用すると最大レバレッジ500倍 |
追証 | なし |
証拠金 | USD(米ドル) |
取扱い商品 | FX CFD(指数・貴金属・エネルギー・個別株) |
通貨ペア | 35種類 |
CFD | 指数:3種類 貴金属:4種類 エネルギー:2種類 個別株:33種類 |
ロスカット率 | 20% |
口座タイプ | Trade 100 Bonus(練習用) スタンダード セント マイクロ ゼロスプレッド ECN |
PCツール | MT4/MT5 |
スマホアプリ | MT4/MT5 |
日本語サポート | あり ※ホームページは英語 |
両建て | 同一口座ならOK 異業者間もOK ※複数口座はNG |
入出金手数料 | 無料 |
入金方法 | クレジットカード(Visa、JCB) 銀行送金 bitwallet STICPAY Globepay Perfect Money Bonsai Pagamentos |
キャッシュバック | あり |
FBSの特徴まとめ
メリット
- 口座開設ボーナス100ドルがもらえる(条件あり)
- 最大レバレッジ3000倍だから超資金効率が良い
- 入金ボーナス100%(最大1万ドル)※最大レバレッジ500倍
- 追証なし・借金リスクなし(ゼロカット)
- トレード1ロットあたり最大15ドルのキャッシュバックあり
- ゼロスプレッド口座ならスキャルピングできる
- Trade100Bonusでリアルマネーを使って本格トレードが練習できる
- コピートレードができる
- 日本円口座に対応
デメリット
- スプレッドが広い
- スワップポイントが悪い
- 口座開設ボーナス100ドルの条件が厳しい
FBSの悪い口コミ・評判
スプレッドが広い
昼中は、FBSで、1600枚ポジってきました(ΦωΦ)
— sourire d’ange (@Iavictoire_fx) April 5, 2018
だけど、ドル円でもスプレッド2.0だから、この夕方~の動きではスプ負けしてしまうから、比較的スプの狭いGEMに変更してます(ΦωΦ)
FBSって海外FXではじめて仮想通貨取引した!
— 高安まちまち (@fx82774626) July 8, 2018
スプレッド広いわ値動きないわ
なんじゃこれ🤔
教えてくれる人が必要かも
FBS悪口が募る。レートが反復横跳びを続けてる(Titanfxのチャートではそんなのない)+約定速度ゴミなせいで実質スプレッドXM以下。
— FXで一発逆転を目指すタス (@TUS_FX_Stock) June 21, 2018
スワップポイントが悪い
海外FXのFBS
— ゆみ@相場で戦う決意をした女子 (@yumi_ketui) March 14, 2020
海外FXのTradeView
2つの業者の特徴は、
①別業者での両建てを禁止していない
②FBSはスワップポイントがプラマイ共に小さい
③TradeViewは逆に大きい
なので、為替差益を両建てでゼロにしながら、スワップポイントを受けとる、が理論的に可能?#スワップポイント
FBSのスワップ金利がちょい謎。
— Mr叡智@食いしん坊 (@million_fx) February 25, 2020
ドル円ロングでマイナススワップで驚いてました。
今日はボーナス100ドルの口座でドル円ショートが変な場所で決済w
さらに成り行きでショートをいれたくてもエラーで無理。
もう無理ぽ💩
ストレスなんでもうボーナス口座は放置や😤
口座開設ボーナス100ドルの条件が厳しい
ついでにFBSの初回無料特典の100ドルキャッシュバックも受け取ったけど、0.01枚しか持てない、レバ100倍、10ピピ以上の利確必須、合計5ロットトレード、全てクリアで引き出し最大は100ドルと、なんかもうこれは金渡す気ねぇな…
— えふかん@熱狂的RSI信者 (@kawaselove) December 6, 2019
fbsって言う海外FXで口座開設ボーナス100ドルやってたから作ってみたけど出金条件が50日で100ドル以上のプラス、ポジションは5個までロットは0.01まで、最終的に5ロット以上の取引…
— ネコレスラー(ネッコネコ) (@5Mtuv) December 12, 2019
こんなん無理やろ🤣0.01ロットで500回以上取引しないといけない笑
こんなん出来る初心者いるの🤣笑#FBS pic.twitter.com/uRSsJ127rV
FBSの良い口コミ・評判
最大レバレッジ3000倍
fbsのレバレッジ3000倍やばww
— ぁあ〜スコティッシュフォールドじゃ〜 (@sukotanien) March 23, 2020
デモで200ドル使ってあそんだけど
一瞬で5万円になったり一瞬で0になったり忙しくてワロタ
これはここぞというときにぶっこむと強力すぎるwww
少額資金で始めたいからFX会社はレバレッジの大きいFBSの口座を使おうと思う。でもレバレッジ3000倍は日本円でいくらまでなんだろう?
— ちゃれお@Pips_miner_EA1万円自動売買チャレンジ (@tyareofx) February 27, 2020
口座残高 | 最大レバレッジ |
---|---|
~2万円以下 | 3,000倍 |
2万円超~20万円以下 | 2,000倍 |
20万円超~50万円以下 | 1,000倍 |
50万円超~300万円以下 | 500倍 |
300万円超~1500万円以下 | 200倍 |
1500万円超~ | 100倍 |
入金ボーナス100%(最大1万ドル)
わぁーいw
— たかたか (@fx100109) January 28, 2020
昨夜一万円=91㌦入金したのが~
91㌦利確できたわ♥️
FBSでやってたよ!
出金して入金ボーナスありのとこへ入れなおす pic.twitter.com/bOnP8PipvZ
トレード1ロットあたり最大15ドルのキャッシュバックあり
XMのIBキャッシュバックは1ロット8ドルだけど、FBSのキャッシュバックは1ロット15ドルってなってるなぁ。試してみるかな😁
— かぽX (@AoIroKaMo) April 1, 2018
Trade100 Bonusでリアルマネーを使って本格トレードが練習できる
デモトレードだとお金がかかってなくていまいち本気になれないから、FXの練習用にFBSで口座作ってボーナスで貰った100ドルからどこまで増えるか挑戦中。
— Kyo⭐️(穴馬券師兼FXアドバイザー) (@FX__KEIBA) March 13, 2020
0.01ロット固定で5ポジのみというプチ取引だから毎度毎度一回に5ポジ取ってる。
始めて10日の今の収支。
+247ドル#FX #FBS #練習 pic.twitter.com/0eBIxKAeS7
ゼロスプレッド口座ならスキャルピングできる
TP幅が狭いっ!!
— たかたか (@fx100109) January 30, 2020
もっとわかりやすく言うと…
超短期スキャルピングEAにもってこい!!!
FBS
トレール幅が狭い=TP入力できる幅が狭い ってこと
— たかたか (@fx100109) January 30, 2020
つまり…スキャルピングに最高ってこと
FBS
コピートレードができる
3月からこれやってみるぜ
— ハイレバ戦士まんぼう総裁 (@manbou_FX) February 24, 2020
10万円からコピートレード運用
(世界のコピートレーダーを選択して運用してみた:FBS編)
第三形態の運用方法としてしっかり考えてやってみるでな
SVOのコピートレードは利益の30%も手数料払うのかwww
— ハイレバ戦士まんぼう総裁 (@manbou_FX) February 16, 2020
上限の場合は超絶ボッタやな😇
FBSは5%やで
#FBS #copytrade
— のぶみん (@nobclarinet) February 14, 2020
コピートレード
72時間で1マソ増えてるぅぅぅぅぅぅぅぅーーーーー♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ pic.twitter.com/J90Irc04Pq
ついに日本円口座対応
FBS長らく使ってなかった間に日本円口座で開設できるようになってたので試用運転。
— 彼方くん。 (@888kanata) March 27, 2020
適当に取引し過ぎじゃね?っていうツッコミはともかく、感覚的には約定が割と遅い気がする?けどTPとSLに関してはほぼ滑らないみたい。
途中で5万だけ別口座に移したのはご愛嬌。 pic.twitter.com/DJTBvGGzxf
まとめ
FBSの口コミを調査してストップ狩りやスプレッドが開きやすい、出金拒否といった口コミは見当たりませんでした。
豪華な口座開設ボーナスでトレーダーを釣るGemForexやis6comと比べ、リアルな口コミをみて受けた印象は「FBSは優良なFX業者」ということでした。
本格的にFXトレードするなら日本人に人気のXM Tradingがおすすめですが、FBSは日本円口座にも対応したため、日本人にとって取引しやすい環境が整ったと思います。取引に応じたキャッシュバックも充実しているため、高頻度で取引するトレーダーにおすすめのFX業者です。
入金ボーナス100%(最大1万ドル)キャンペーン開催中!
この記事へのコメントはありません。