目次
日本居住者向けのサービス終了
BitMEXでビットコイン取引ができなくなるため、ビットコインのレバレッジ取引をする方は、FXGT がおすすめです。
新規登録に関しては2020年4月30日23:00:00(日本時間)をもって、既存ユーザ様に関しては2020年5月1日00:00:00(日本時間)をもって、当社は日本の居住者のアクセスを制限します。これにより、BitMEXプラットフォームに初めて登録される日本の居住者は、取引を行うことができません。既存のお客様は、新たにポジションを構築し、もしくは既存のポジションを拡大する取引を発注できなくなります。しかし、お客様が既にお持ちのポジションが影響を受けることはなく、これらは関連する投資約款に従い継続されます。
これらの制限は、金融商品取引法及び資金決済に関する法律の改正が今月初旬の政令により5月1日から施行されることになったことを受けたものです。当社は、暗号資産商品に関して規範を定立し、急速に拡大するアセットクラスの発展を支えようとされる当局の努力を支持いたします。当社は、日本市場に関する当局のねらいを支持するとともに、当局との協議を継続したいと考えており、進展がありましたらお客様にお知らせいたします。ご質問がありましたら、ご遠慮なく問い合わせフォームより当社サポートへご連絡ください。
BitMEX早見表
特徴 | |
---|---|
レバレッジ | 最大100倍 |
銘柄数 | 8銘柄 |
口座開設 | 本人確認なしで取引可能 |
追証 | なし(ゼロカット) |
取引ツール | WEB+TradingView(トレーディングビュー) |
デモ口座 | あり |
日本語対応 | 完全対応 |
証拠金 | ビットコイン(BTC) |
取引手数料(無期限) | メイカー:-0.025% テイカー:+0.075% |
取引手数料(先物) | メイカー:-0.05% テイカー:+0.25% ※BTCは+0.075% |
スワップポイント | 8時間ごと |
取引方法 | 板形式 |
最小取引単位 | 0.0001(単位/BTC) |
セキュリティ | コールドウォレット/マルチシグ対応/二段階認証 |
サポート | 24時間サポート |
入出金手数料 | 無料 ※マイナー手数料あり |
BitMEXは追証なし・レバレッジ100倍が特徴の海外取引所ですが、しっかり日本語対応もしており日本人トレーダーから支持を得ている人気取引所です。
BitMEXは、香港のHDR Global Trading Limited社の完全子会社が運営する海外取引所です。(正式名称:Bitcoin Mercantile Exchange)
本人確認書類の提出は一切なく、メールアドレスと名前を登録すればすぐにウォレットを作れるので取引もその日に始めることができます。
BitMEXの特徴まとめ
メリット
- 面倒な本人確認登録は一切なし
- 最大レバレッジ100倍で取引できる
- 追証なし、借金リスクゼロ
- 注文遅延がない
- 取引ツールが使いやすい
- 流動性リスク・市場操作を解決する公正価格マーキングシステムがある
- デモトレードの環境が用意されている
- 完全日本語対応
- システム(サーバー)が安定している
- ビットコインで取引できる
デメリット
- レバレッジは諸刃の剣
- ビットコイン/ドルだから評価計算が面倒
- 取引ツールの学習コストが高い
- スマートフォン専用アプリがない
- 手数料ルールを理解しないとカモになる
- 含み益で増し玉出来ない
ここから登録すると6ヶ月間手数料10%割引で取引できます。
BitMEXの悪い口コミ・評判
成行で取引すると手数料が高い
いかん久しぶりにBitmex成行したら手数料がえげつねえこと忘れていたぬき・・・もう〜〜
— 環 (@tanubitUT) February 22, 2020
BitMEX手数料メモ
— ComTunes (@ComTunes) July 25, 2018
指値エントリー : -0.025%
成行エントリー : 0.075%
決済時 : 0.05%
ロング/ショート調達 : 変動
スワップ : 変動(5時13時21時)
無許可営業でFCA(金融行動監視機構)から警告
BitMEXがイギリスの金融規制当局であるFCA(金融行動監視機構)から無許可でイギリス域内を対象として金融サービスを行っているとして警告を受けました。 https://t.co/hwtlvvAd77
— Yudai Suzuki (@9dai_5) March 4, 2020
相場が荒れると注文が通らない
5200-5600でポジション持ったショーターは今清算の恐怖に怯えてるだろうな。成行も設置した逆指値も通らない。強制爆上げで清算価格に来たら清算で口座残高がゼロになってる。これはもはや一線を超えてる。 #bitmex
— concentratefx (@concentratefx) March 13, 2020
割ったぞー!売れー!!
— メタルロスカット (@bitmacs) May 9, 2019
ちゅ、注文が通らない・・・#BitMEX https://t.co/ppIgUxCIe9
bitmexで注文通らないとイライラするけど、そこから予想とは逆に値動きした時は「ありがとう」って気持ちになるよね笑
— ごん@泥舟プログラミング (@hPSRIQLXvpjRCtC) May 12, 2018
BitMEXの良い口コミ・評判
手数料がもらえる!
ちなみに取引履歴はこんな感じです。BitMEXは手数料を貰える制度も有り、これが結構おいしいです。 pic.twitter.com/eUHmPhiNE0
— ゆーすけ@自営業コピーライター&せどらー&トレーダー (@yusuke___12345) December 19, 2019
追証・借金リスクなし
bitmex、レバレッジかけても証拠金がゼロ未満になるのを確実に防ぐように設計された清算システムだとFAQでうたっていたのを見て、そんなのもあるのかと驚いた。レバ最大100倍だから博打としてはパチンコよりずっといいと思う。ただ癖にしたら嵌りそうで怖いが #負けたのでしばらくやらない
— ポル (@Ndi0A) January 15, 2018
最大レバレッジ100倍だから少額から始められる
BTCトレード楽しいですからね!
— オカメクリプト / Lutino@ (@lutino_okame3) September 20, 2017
そろそろ少額でBitMEX100倍レバレッジに手を染めようかと検討中です^o^
はやくbitmexの扱いに慣れなきゃレバ2倍はさすがに無理だわ。てかファンディングの関係でmexの方が短期も中期も断然使いやすいからいまの国内取引所はメインになり得ない
— とうし@Buy (@okanehuyasuze) January 4, 2020
スワップ金利で稼げる
BITMEXの金利が0.3BTCついてた✨
— ROE (@to400000000) February 22, 2020
金利だけで週16万くらい?
ありがたく飲み代にさせて頂きます。 pic.twitter.com/FqsuVZqwOw
bitmexでETHロングの民はこの状態に気付いているのか?
— RIO (@jacko225m) January 31, 2020
夢のスワップ生活! pic.twitter.com/Xq97NqZquN
ポジポジ病をコントロールするワシの対策は、bitmexで金利を貰える方向で無期限先物と限月先物で低レバ両建て放置すること。
— MEX仙人 (@bitmexsen) February 3, 2020
これで無駄なエントリーがなくなるよ。
先物の限月(期限)の確認方法
総合的な評価で使いやすい
Bitmexは本当に使いやすいので、天下を取るべくして取ったんだなと感じてます。
— あずまっち (@azuma_bitcoin) November 29, 2019
Mexのパクリ取引所はいくらでもありますが、0.075%の手数料まで真似してるのが気持ち悪いです。それじゃ本家に勝てるわけないのに。
BitMEXの口コミ・評判まとめ
- BitMEXの悪い点
- 成行で取引すると手数料が高い
- 無許可営業でFCA(金融行動監視機構)から警告
- 相場が荒れると注文が通らない
BitMEXの良い点
- 手数料がもらえる!
- 追証・借金リスクなし
- 最大レバレッジ100倍だから少額から始められる
- スワップ金利で稼げる
- 総合的な評価で使いやすい
Twitterから生の口コミ・評価をまとめましたがいかがでしょうか。私自身もBitMEXを使っていてたしかにTwitter上の口コミ・評価は真実だと感じています。
手数料などデメリットの部分もたしかにありますが、洗練された取引ツールや価格是正の仕組みなどBitMEXは大きく評価されているのもまた事実です。
BitMEXは氏名とメールアドレスを登録するだけですぐに取引を始められます。是非使ってみて下さい。
この記事へのコメントはありません。