ビットメックスでこれから取引を始める方に私から超貴重なアドバイスです。それは、絶対ロスカットされないトレードをすることです。
私は過去最多8回目のロスカットをめでたく実現しました。いつもの決まり文句行きましょう。
清算通知:お客様のXBTUSDのポジションは清算されました
こちらが証拠画像です。
おいおい、しかも今月だけで3回もロスカットくらってるしw
ビットメックスの魅力は最大レバレッジ100倍まで掛けられる点ですが、限界までポジションを建ててしまうとノイズだけで全ての証拠金が飛びます。くれぐれもムリはなさらぬように・・・。
レバレッジ掛け過ぎの末路
レバレッジを大きく掛けて上手く行ったときは大金を稼げる可能性はありますが、ほぼ清算通知(ロスカット)を受けると思った方が良いです。
私はレバレッジを大きく掛ける悪癖があり、資金管理を無視して早く稼ごうとしてしまう傾向があります。その結果、本日も清算通知を頂きました。
もうまさにこんな感じですw
今回のポジションは30倍ほどに抑えていたのですが、今日の急落であえなくロスカットされました。。
チャートに張り付いていればロスカットされる前に損切り(または薄利決済)していたのですが、利食い指値を入れてポジション持ったまま会議に参加していました。そして、戻ってきた頃には時すでに遅しでした。
くっそ、悔しいぜ。
分離マージンなら損失を限定できる
ビットメックスの証拠金管理にはクロスと分離マージンの2つが用意されています。
クロスにすると、預入れている全ての証拠金を使うことになるため、清算価格に達してしまうと残高がゼロになります。
一方、分離マージンならレバレッジに応じて必要な証拠金のみ差し入れる形になるので、清算価格に達しても残高を残すことができます。
私のようなすぐロスカットをくらう雑魚は、分離マージンでトレードした方がいいですね。
レバレッジを掛け過ぎず、資金管理をしっかり行える人はクロスでもOKだと思います。
究極は現物が一番かもしれない
現物ならロスカットされないし、長期でホールドしてもビットメックスの資金調達(スワップ)でマイナスになることもないので、究極は現物持ってるのが最強かもしれません。
上がるまで完全放置できるし、チャートに張り付く必要もなくなるのでレバレッジ取引と比べるとストレスレベルが格段に下がります。
でもレバレッジ掛けて一気に稼ぐのが男気ってやつですよ。こんなこと言ってるからロスカットくらうんだろうねw
ビットコイン下がると萎える件
ビットメックスの証拠金はビットコイン建てなので、儲かればビットコインが増えると共に資産評価額もプラスに働くのでダブル効果が期待できます。
しかし、下げまくってるビットコインをいくら増やしても資産評価もその分目減りするため、結構萎えます。
やっぱり上げ相場の時のビットメックスが最強ですよ。逆に下がってる今だからこそ安値で仕込めるという考え方もありますが、ビットメックスで取引するときは上げ相場が一番効果的です。
まとめ
レバレッジ100倍はビットメックスの大きな特徴ですが、実際100倍近くまでポジションを持つとノイズで大切なビットコインを飛ばすのでやめましょうw
やはり理想はレバレッジ3倍くらいで運用するのが一番安心ですね。いずれにせよビットコインをたくさん増やしたい方は、ビットメックスで取引するのがおすすめです。