100万円チャレンジ2日目の成績発表!
久しぶりのビットコイン大暴騰で大きく獲れました。月次も底値から反転してますw
年次損益はまだマイナスですが、今回大きく獲れたのは快挙なので自分をほめてやりたいです。
さて、今回ビットコインは10万円を超える値幅の大暴騰を演じましたが、その前に一度ロンガ-の振るい落としもあり、乗れなかった人も多くいたと思います。
ただこの大反発で下落トレンドが一変、トレンド転換するほどの大商いだったため、しっかり丁寧に押し目を拾っていけば大きく稼げるチャンスはあります。
本日のトレード
1回目の売りは、75万円当たりで上値が抑えられていたため、ショートIN。
売り叩く!
現物74.5万超えで投げる pic.twitter.com/z1QeGKMsmQ— 逆張り指標@仮想通貨FX (@GyakuhariGOGO) 2018年4月12日
ここ抜かれたら撤退しますw pic.twitter.com/w6dqJmCn2v
— 逆張り指標@仮想通貨FX (@GyakuhariGOGO) 2018年4月12日
ところがショートINしたもののなかな動かず、こんなツイートをし始めます。
おまいら、攻防戦は任せたぜ!
もうあかん。ビットコインのボラの低さと来たら。。— 逆張り指標@仮想通貨FX (@GyakuhariGOGO) 2018年4月12日
やっと動いてくれた!
下にw— 逆張り指標@仮想通貨FX (@GyakuhariGOGO) 2018年4月12日
これはいよいよ70万円割れがくる気がしてきた。
— 逆張り指標@仮想通貨FX (@GyakuhariGOGO) 2018年4月12日
今回の下げは来るで
いよいよ来るで!(煽り)— 逆張り指標@仮想通貨FX (@GyakuhariGOGO) 2018年4月12日
戻り売りがないくらい反発してきたらロングでついて行く。それまではショートホールド。
— 逆張り指標@仮想通貨FX (@GyakuhariGOGO) 2018年4月12日
今回の下げでいよいよ70万割れトライくるのか!?と思い、煽りのツイートをしつつ様子を伺ってましたが、何やら不穏な動きをし始めたため、利食いしました。(1回目)
そして、2回目のトレードはリバ狙いのロングINでエントリー。
なんかもうビットコインって終わってるよね。
なんすかこのボラ・・・。
とぼやきつつ、リバ狙いのロングIN pic.twitter.com/3VMHCMEYgT— 逆張り指標@仮想通貨FX (@GyakuhariGOGO) 2018年4月12日
こりゃ全戻しきたなw
— 逆張り指標@仮想通貨FX (@GyakuhariGOGO) 2018年4月12日
あまり長く持つつもりではなかったロングポジションですが、みるみる力強く上がって行く動意を見てホールドに切り替えます。
一気に80万円もありえるなこの動意の強さ。
— 逆張り指標@仮想通貨FX (@GyakuhariGOGO) 2018年4月12日
相当エネルギー溜まってるもんなぁw
押し作らずぶっ飛びそうだね・・・。— 逆張り指標@仮想通貨FX (@GyakuhariGOGO) 2018年4月12日
ふぅ80万手前で利食いできて満足だよ。
あとは押し待ってロングするだけの簡単なお仕事だね。— 逆張り指標@仮想通貨FX (@GyakuhariGOGO) 2018年4月12日
大きく上昇したビットコインですが、日足チャートの実体が80万円にあったため、そこで利食いをしました。ところがそこから約8万円も上がって行くビットコインを見て軽くショックを受けましたw
そこで3回目のトレードは逆張りで入ります。
これくらいボラあれば逆張りでもロット厚めにすれば数分で万単位のお金稼げる。ただ見切り発射の逆張りは危険。ボラに感謝。 pic.twitter.com/4ZBRTwnhuw
— 逆張り指標@仮想通貨FX (@GyakuhariGOGO) 2018年4月12日
逆張りで入る際は、15分足で陰線が出たのを確認してショートINしました。ただこのエントリーは伸ばせるものではないため、ポイントに到達したらすぐ利食いをしました。
そして4回目のエントリーもショートで入ってます。このエントリーは1時間足の陰線を確認してからのINです。さすがに急上昇したため、一度大きめな調整がこないと上がれないと思っています。まだホールドしているため、決済したら追記しますね。
残り104万円!まだ100万切ってねーw
追記
先ほど4回目のポジションを利食いで終えることができました!
残り103万!w
取引損益を日々追えるbitFlyerは取引ツールも使いやすいのでおすすめです。