2020年9月1日~9日までの収支は-148,163円となっています。もうやばいです。後がないです。ケツに火がついています。目も当てられません。
ここから起死回生の挽回を図るべく、どういったトレードを心がけていくべきか自問自答したいと思います。どうぞ私のトレードを反面教師としてぜひご自身のトレードライフに活かしてください。
目次
2020年9月9日ビットコインの4時間足
ビットコイン/ドルは、12,000ドルを付けてから一転、10,000ドル割れまで急落し、2020年9月9日時点で10,200ドル前後を推移しています。10,000ドル付近の攻防は買い方・売り方非常に激しくぶつかりあったのがチャート上からよくわかります。(陰線→陽線の繰り返し)
なぜ急落が起きたのか?
私の場合、急落・急騰に対して単純に資金量の多い大口が取引したからとシンプルに考えるようにしています。価格変動は買い・売りの資金量の傾きによって動くので理由なんてものはどうでもよいと思ってます。トレーダーに必要なのはボラティリティの有無だけです。
値動きがなければ利食いも損切もできません。そのため、トレーダーが考えるべきなのはボラティリティがあるかどうかです。
買い方・売り方の激しい攻防戦にネギを背負ったカモがやってきた
これ、自分のことです(笑
10,000ドルは心理的な節目であり、割れたら買い方は不安になるため弱気になると考えていました。そのため、10,000ドル割れを確認したらショートで何度か入りました。
ビット子も崩れそうな雰囲気ぷんぷんしてる気がする
— ハイレバFX狂乱戦闘員 (@CrazyBoy_FX) September 8, 2020
打診ショート仕込もうと思う。
ここからロングは怖い
だからこそロングなのか?
分からんぜ・・・。
ビットコイン
— ハイレバFX狂乱戦闘員 (@CrazyBoy_FX) September 8, 2020
警戒態勢
節目の10000ドル割れで心理的な売りを誘うか?
ところが、10,000ドル割れにはショーター狩りが待っていました。
- 10,000ドル割れでショートIN
- 含み益
- よしよしイイ感じだ
- 突如吹き上げ
- 損切り
この流れを何度も繰り返し、負けの連続でした・・・。そのため、今度はロングに切り替えてみたのです。ところが・・・
ビットコインの10000ドル
— ハイレバFX狂乱戦闘員 (@CrazyBoy_FX) September 8, 2020
ぜってー割らせねーぞという気概を感じた動きでした
損切り(`・ω・´)
- じゃぁ逆のロングはどうだ?
- 吹き上げ!?
- ロングIN
- の、伸びないの!?
- 再度10,000ドル割れ
- 損切り
上も下も損切りのオンパレードでした(祝)
その結果が今に至ります。。(収支:-148,163円)
損切りを連発した原因は何だったのか
ずばりレバレッジの掛けすぎです。もう自分でも嫌になるのですが、海外FX使っているとフルスイングでレバレッジを掛けてトレードしたくなるんですよね。。。
もはや負け組の代表的なトレードの仕方です。
勝てるときはホームラン級の利益を出せるのが海外FXを利用する大きなメリットです。本当にトレードが上手な人は海外FXを利用すれば間違いなく大金持ちになれると思います。
私は過去に何度も爆益を出すことに成功しましたが、結果的に全ての利益を吐き出しマイナス収支となっています。やはり相場は難しいです。
ハイレバでトレードすると、トレンドが出ていてもダマシや振るい落としの動きでポジションを刈られて(ロスカット)しまいます。
本当に相場で稼ぎたい人は、まずはロスカットされない(レバレッジを抑えた)トレードを心掛けてるようにしましょう。
今後の取り組み
何度心に誓ったか分かりませんが、まずはレバレッジを抑えたトレードをしっかり行っていきます。私はロスカットされた際、その後のチャートを分析するようにしています。
分析したところ、ロスカットされなければ利食いできるトレードが何度もありました。そのため、相場観やチャートの見立ては大きく間違っていないと思っています。
- ロスカットされなければ勝てる!
- 勝つためにレバレッジを抑えたトレードをしっかり行う!
この二つを心に刻んでトレードに励んでいきたいと思います。
今のポジション
赤枠の箇所からロングポジションを持ちました。ロングを持とうとしたのは、買い方・売り方の攻防戦は買い方勝利と判断したからです。
よし、ビットコイン上げNICE
— ハイレバFX狂乱戦闘員 (@CrazyBoy_FX) September 9, 2020
含み益を担保に押しが来たら増し玉する
完全買い方勝利の相場による増し玉は安心して追加しやすい
ここから急落の可能性もまだあるかもしれませんが、上に伸びると信じてロングポジションをしっかり握ろうと思っています。あとは神のみぞ知るですな。
増し玉しまくってフルレバ→振るい落とし→せっかくの利益が損失で終わるパターンを何度も経験しているため、反省を生かして慎重に行きます。
仮想通貨FXビットコインはデイトレーダーなら触ろう
ビットコインFXに触れるメリットは何と言ってもボラティリティの高さです。私は為替(FX)よりもビットコイン中心にトレードしています。
ビットコインは朝方の6:00~9:00、21:00~24:00の時間帯で大きく動く特徴があります。そのため、会社員の人は為替よりもビットコインの方がトレードしやすいと思います。
もしビットコインFXに興味がある方はFXGTがおすすめです。
この記事へのコメントはありません。